記事一覧

記事一覧

離婚にならない為の夫婦関係の築き方

2021年07月20日(火)8:54 PM
いつまで続くのであろうコロナウイルス・・・大なり小なり人の心に影響を与えているのが現実! コロナ離婚なんてならないために日頃から心がけていたいものです?                            「   いい […]

記事を読む »

離婚に親権、監護権で揉める

2021年07月11日(日)9:15 PM
                 離婚後に子供の親権、監護権で揉める事が多いのは何故? 子供の親権、監護権をめぐって調停、裁判で争い、離婚がスムーズに行かない事が多いと されています。 お子さんが15歳ぐらいま […]

記事を読む »

離婚のハードルが低い訳

2021年06月30日(水)6:42 PM
                              「離婚のハードルが低い訳」 若い世代の夫婦によくある事・・・理由は様々                                             […]

記事を読む »

コロナ禍で産後クライシスでも離婚増加

2021年06月16日(水)9:17 PM
           ? 産後クライシスもコロナ禍で離婚を加速? まだまだ、日本はコロナが収まりきらず、コロナ離婚と言う言葉が相変わらず聞こえてきます。   前回は、コロナ禍でDVやモラハラが増えて社 […]

記事を読む »

                            「最近の離婚事情」 6月に入っても東京都では緊急事態宣言の延長が決まりました。 埼玉はまん延防止ですが、それでもなかなか思う様に行動が出来ない状態にあります。 そう […]

記事を読む »

ゴールデンウイーク開けの離婚相談事情

2021年05月17日(月)2:41 PM
「自己流で修復をしないで、夫婦問題の専門家へ離婚相談をすると解決が速い」 ゴールデンウイーク開けにはこんな相談者の方の声がありました。 いつもはいろいろと夫婦間に問題はあるものの、何となくやり過ごせて来たけど、コロナ禍で […]

記事を読む »

電話でカウンセリングが出来るトークンを始めました。 コロナ禍で思う様に外出できない今こそ、打ってつけのシステムなんです。 トークンとは、夫婦関係修復、離婚相談をしています専門知識を持つカウンセラーと相談者の方を直接 つな […]

記事を読む »

朝の連続テレビ小説”おちょやん”に浮気されてしまう女性の切ない気持ちがズバリ! 主人公の千代ちゃんが夫に浮気をされ、挙句の果てに子供まで出来てしまうと言うひとコマが 数日前に放送されました。 千代ちゃんが孤独と苦労をとも […]

記事を読む »

修復のためのコミュニケーション

2021年04月21日(水)9:21 PM
先週長男の結婚式でした??? コロナ禍でどうなるのかと心配していましたが、おかげさまで無事に式を挙げる事が出来ました? 新郎新婦はマスクをしていませんでしたが、私達親を含め皆さんは、もちろん食事以外はマスク必須 でした。 […]

記事を読む »

離婚カウンセラーと弁護士の役割の違い

2021年04月10日(土)9:24 PM
暖かな日が続いていますね。 4月は新しい出会いが始まる時期です。 入社式、入学式、入園式などたくさんの出会いがあります。 ワクワクして来ますね? 近所のおチビちゃんもランドセルを背負って新一年生になり、楽しそうに学校に行 […]

記事を読む »

« 前のページへ - 次のページへ »

過去の記事