早いもので、アッと言う間に六月に入りました。 新型コロナウィルスの騒動が始まって、皆さんの周りにもいろいろな 予期せぬ事が起きた方も、いらっしゃるのではありませんか? 緊急事態宣言が解除されて徐々に以前の様な日常に戻り […]
記事を読む »
ゴールデンウィークに入りました。 気持ちのいい日が続いていますが・・・ 新型コロナウィルスの感染拡大のため外出自粛となっていますが、 皆さん、お変わりありませんか? 現在の私達には経験した事のない出来事ですが、毎日どの様 […]
記事を読む »
もうすぐ4月になろうとしているのに雪が降りました。 関東でもかなり降り、結構な積雪でしたね? コロナ騒動で東京、埼玉などは不要不急の外出を控える様にと小池都知 事や埼玉県知事の呼び掛けがあり、家でゆっくりするには、ちょ […]
記事を読む »
三月になりました。 今、世界中を賑わしている新型コロナウィルスですが、皆さん大丈夫で すか? 非常事態発生で困惑しているのではないでしょうか? 政府の発表で小中高校の一斉休校が決まり、お子さんをお持ちの方は いろいろ大変 […]
記事を読む »
2月に入りました。 間もなく2月3日の節分会を迎えます。 旧暦ですと2月4日から新春を迎えます。 新しい年になるのです。 今年は令和2年庚(かのえ)子(ね) 七赤中宮の年となります。 七赤は収穫を意味する星です。 収 […]
記事を読む »
令和二年 あけましておめでとうございます。 令和元年12月31日大晦日は午後から風が強く吹き、オズの魔法使い のように家が飛んでしまうかと思うぐらいでしたね。 昨年は暖かい日があったかと思うと冬らしく寒い日もあったり、 […]
記事を読む »
皆さぁ〜ん、12月に入りました。 師走です。 早いもので一年が終わりに近づきました。 いかがお過ごしですか? そろそろ大掃除を始めなくてはと思いますが、気持ちの大掃除もして 新しい年を迎えたいものですね。 夫婦関係の事で […]
記事を読む »
11月に入りました。 10月は大変な月でしたね。 台風やら、その後の大雨で被害に遭われた方々、本当にお気の毒で何と 言葉に表したらいいのか分かりません。 埼玉でも越辺川が氾濫して川越の辺りがひどい事になっていました。 […]
記事を読む »
10月になりました。 夏の疲れが出始めて来る時期かと思いますが皆様お変わりございません か? 暑さ、寒さも彼岸までと言うことわざがありますが、ひと昔前の事にな るのでしょうか。 埼玉には熊谷がありますので、暑いと言うイ […]
記事を読む »
9月になりました。 残暑お見舞い申し上げます。 いつも離婚カウンセラーのハートフルヒオキのブログをご覧頂き、ありがとうございます。 皆さん、お変わりございませんか? 夏バテが出てくる時期かと思います? 8月は猛暑日が長 […]
記事を読む »