6月のお客様の声
遅くなりましたが6月のお客様の声を反映させて頂きます。
30代男性
離婚と言われるまでのけんかをして今回ご相談させていただきました。
今回のカウンセリングで第三者目線でどういう状況か分析いただき変えるべきことがよく理解できました。
もう少しアドバイスいただいたことを実践して夫婦のやり直しができるようにがんばってみます。
ありがとうございました。
ご相談内容は性格の不一致、価値観の相違、SEXレスに⭕️をつけられました。
若いご夫婦に多いご相談内容ですが・・・
細かい出来事を具体的に聞かせてもらいますと10人いれば10通りのお悩みがあるものだとは思います。
価値の相違はどの夫婦にもあります。
長年連れ沿った夫婦でさえあり得ることなのです。
近年は女性の社会進出が目まぐるしく、専業主婦は逆に珍しいかと思います。
それに付け加えてコロナ後にリモートで仕事をする男性も増え来て家事をするチャンス(笑)が多くなってきた。
最初は色々と話し合って決めて来たとは言え男性は大変!
慣れない事ばかり。
中には家事が得意な男性もいるらしいですが・・・
不慣れな事ばかりで戸惑いついきつい言葉が出てきてしまう。
妻からしてしてみると気が合わないのにセックスだけを求めてられても嫌になる。
双方の気持ちは良く分かります。
一歩が負担にならず義務的にならず楽しみながら家事をしてみる。
時間がある時には一緒に買い物をして一緒にキッチンに立つ。?
そんな事も夫婦の大切な時間として捉えてみる。
大切な事は家事をしながらても楽しく会話が出来る事です。
パートナーに合った楽しい会話をアドバイスし再構築をしてみようと思って頂けた様でした。
40代女性
今日、お話しを聞いていただき、夫への伝え方、気持ちの表し方、これからの接し方を具体的に教えてもらったので、日々活かしていこうと思います。
ありがとうございました。
ご主人の不満をたくさん言って頂きました。
なかなか難しいご主人かと思いますが離婚は考えられないとの事でした。
難しい夫との会話で言われた通りに受け取り、ありのままの自分の気持ちをぶつけつて嘆いてはの繰り返しでした。
残念な事に相手は変える事は不可能で自分が変わるしかないのです。
悔しさはよくわかりましたが離婚したくないのであれば少し頑張ってみましょう!
同じ言葉でも言い方、伝え方を変えてみる。
具体的な言葉の変換、穏やかになれる言葉掛けをアドバイスさせて頂きました。
埼玉離婚相談、離婚回避、夫婦問題
カウンセリング
ハートフルヒオキ
minus株式会社様『ふうふの相談窓口』のサイトにて当カウンセリングサロンを紹介して頂きました。