修復が可能なご夫婦
夫婦が再構築の道を歩むために!
離婚回避のためカウンセリング
ハートフルヒオキ のホームページのブログを閲覧して頂きありがとうございます🥰
離婚するか?やり直せたら頑張りたいと思うのか?
迷っているご夫婦が多いかと思います。
離婚も、修復もお互いの意見が一致しているのか?
妻、夫が一方的で離婚したいと思っていてもパートナーが修復したいと思っている。
夫婦が修復を望む、同じ思いでいるのにもかかわらずなかなか上手くいかない
いろいろなパターンがあるかと思います。
😂どのパターンも共通して言える事は会話がなくなった。
夫婦関係の亀裂の始まりのサインです。
妻が離婚を望んでいても夫がどうしても離婚に応じてくれない。
妻はもう気持ちがなく一緒に暮らしている事に耐えられない。
同じ空気を吸うのも嫌
ここまで言われても離婚したくないの一点ばり。
何故妻は離婚したいのか?
理由はと言えば夫が妻の言った事に共感してくれない。
妻が楽しみにしている事を一緒に楽しんでくれない。
人生一度しかないのに楽しく暮らしたい。
しかし、夫のそれは良くない、それは危ない、否定ばかり。
楽しみたい事に共感してくれない。
[女性は特に共感して欲しいと望む]
夫が離婚したいのに妻は離婚に応じない。
夫は妻の嫌な所があり、それはやめてねと伝えているのにやめない。
夫が嫌がる事は分かっていても辞められない。
夫としては限界に来ていて離婚を決断。
妻は彼しか考えられない。
好きでたまらいとの事。
[だったら夫の嫌がる事はすべきではないのです。
彼曰く一度嫌になると、とことん嫌になった]
夫婦関係が上手くいかなくなって、会話すら出来なくなってしまった。
妻は何とか修復したい。
妻にしてみればろくに会話をしない夫が悪いと主張。
一緒懸命夫に尽くしているのにろくに会話をしない夫はなんなの?
夫は今まで我慢してきて限界、会話をする気がなくなってしまった。
妻にしてみると思ってもみない事を伝えられてしまった。
しかし、夫に言われた事は絶対に許せない。
こうなると修復は難しくなります。
[相手がいいとか、悪いとかで白黒付けは難しい。
修復を望むほうが相手の言い分を真摯に受け止めて行くと一歩前進]
この様にお悩みの方、思いを言葉に出してみませんか?
一人で考えこまず夫婦問題の専門家、離婚判断師に一度耳を傾けてみてはいかがでしょうか?
埼玉離婚回避、離婚相談カウンセリング
上級夫婦問題カウンセラー
ハートフルヒオキ
minus株式会社様『ふうふの相談窓口』のサイトにて当カウンセリングサロンを紹介して頂きました。