コロナ離婚Part2
10月になりました。
あっと言う間に秋の気配になって来ました。
まだまだコロナ騒動は落ち着きませんが皆さん、お変わりあり
ませんか?
お家時間が長く続いていましたが、Go Toキャンペーンが東京も
含まれる様になって、どの様になるのか心配でもあります
しかし怖がってばかりいると何も出来ないので、充分に気をつ
けてストレス発散するといいかと思うのですが・・・
コロナ渦中で今までとは違う事ってたくさんありますよね。
その中の一つに家族同士のお付き合いもなかなか出来ない様
でストレスが溜まって来たりします。
楽しみが一つなくなってしまい精神的に落ち込んだりして鬱状
態になる方がいたりと影響が大きいものです。
(鬱になった事がある方)
そうなると夫婦仲も良く無くなり、些細な事で揉めたり挙句の
果てに離婚騒動に発展したりするご夫婦もいらっしゃるので、
「些細な事」と言ってスルーしない事です。
いつも相手と向き合うことが大事だと思います🤗
小さなな事にも温かい気持ちになれるといいのですが、、、
またテレワークで家にいる時間が長いと、奥様から鬱陶しがら
れて別居に至ってしまったご夫婦!
こうなると元のご夫婦仲に戻るには大変な努力が必要になりま
す。
長く一緒にいる事が苦痛か、一緒に居ても苦にならないのか
あなたはどちらでしょうか?
いかに日常の何気ないひと時が大事かと思います🤔
テレワークになると、部屋に閉じこもって仕事をしていると思
いきや、部屋に閉じこもってやりたい放題って言う事もありま
す。
思いっきりSNSを駆使して浮気相手と連絡を取っているという
ことがあります。
突然離婚を言い出して、前から考えていた事だと言い、理解出
来ない事を理由付けにします。
慌ててカウンセリングにいらっしゃいますが、難癖を付けてい
るとしか思えません。
コロナ渦中でとんでもない事になってしまったと思われまが、
元々あった事がコロナ騒動をきっかけに問題化したのだと思い
ます。
お困りの方、心配がおありの方、迷わずにお問い合わせ下さ
い。
🎀 埼玉離婚カウンセラー、夫婦カウンセリング
ハートフルHiOKi🎀