離婚の原因
5月に入り、楽しいゴールデンウィークも終わってしまいましたが、皆
さんは如何お過ごしでしたか?
若い人達は民族大移動なんて何のその・・・長い休暇を楽しんだ事で
しょうね🎶
お子さんが小さいとお出かけをする機会も多かったようです。
私は長い休日を利用して家のリフォームをしました。
トイレとお風呂場の戸を直してもらいました。
そして、それからがたいへんな作業が待っていました。
自分で壁を漆喰に塗り変えました。
前からやってみたいと思っていましたが、なかなか大変な作業でした。
パンプキンという色で洋風でとても素敵になりました。
自分でやると大変でしたが、満足感があるものです。
2日は道路も空いていると思い、日光にドライブに出ました。
久しぶりに東照宮に参拝させていただき、歴史の重さにこころが打たれ
ました。
帰りにアンティークの喫茶店でコーヒーとデザートを頂き至福の一時を
噛み締めてきました。
さて連休明けは夫婦関係のトラブルなど、ありませんでしたか?
突然パートナーから離婚を言い渡されてしまって、どうしたらいいのか
分からなくて慌てしまった、なんてケースもありました。
突然離婚なんて言われるとビックリしてしまいますよね。
でも必ず原因があります。
離婚を言い渡されるまで気がつかずに過ごしてしまう!
何となく変だと思っていても見過ごしてしまう!
そんな時に慌てたり、高ぶった感情を相手にぶつけたり、落ち込みがひ
どく何も手が付けられない、そんな経験はありませんか?
ハッキリとした原因が分かる、何だか、よく分からないと思っていても
カウンセリングを受けると、何だ!!そう言う事だったのか!と気持ち
がスッキリとして前を向く事ができます。
そんな時こそ離婚カウンセラーを利用しちゃいましょう!
ありのままを見る・・・真実が見えて来る・・・大事な事です。
埼玉離婚カウンセラー、夫婦カウンセリング、ハートフルHIOkl