修復のためのコミュニケーション
先週長男の結婚式でした???
コロナ禍でどうなるのかと心配していましたが、おかげさまで無事に式を挙げる事が出来ました?
新郎新婦はマスクをしていませんでしたが、私達親を含め皆さんは、もちろん食事以外はマスク必須
でした。
神主さんも巫女さんも式場のお世話して下さる皆さん全員マスク姿でしたので、不思議な感じ!
写真に残るのはマスク姿だらけ!
まぁ、考えようによっては時代を反映していて、想い出に残る事でしょう!
私は半世紀近く前の母の留そでと帯で出席です。
ちょっと皆さんの留そでとは柄行きが違っていましたが、思い切って着ました。
息子の事を可愛がってくれた祖母と一緒に出席?
喜んでくれた事でしょう?
息子達夫婦は仲がいいので親としては安心していられます。
コロナ禍でもたくさんの方々に出席して頂きましたが余興は無し。
その代わりたくさんのスピーチでお祝いです???
夫婦問題の専門家としてはどんな言葉を贈って下さるのか興味深々。
「夫婦仲良くするコツはコミニケーションを大事にする」とのスピーチ!
そうなんです。
「恋人から上手に夫婦関係になる事が大切」
こんなはずではなかったのにって、ならない様に!
仲のいい時は会話は弾む様に飛びかい、ケンカした時はだんまり。
新婚の時は会話がはずんでも、子供が生まれ忙しくなってくると、いちいちそれぐらい言わなくても
わかってよ・・・となる。
ケンカをするとだんまりを決めこむ。
なぜ、ケンカになる程頭にきたのかを感情を入れずに伝えて見る。
「言葉に出さないと気持ちは伝わらない」
自分の気持ちを伝えても堂々巡りになり、ますますヒートアップしてしまうケースは、あの時は
ああだった、こうだったと過去の事ばかりを持ち出して上手くは行かない。
これって奥様に多いんです?
大事なのは、今現実の事!
離婚なんてならないために!
?九割がコミニケーションで夫婦関係が修復できると言われているんですよ〜?
?何気ない会話を10分続けられると素敵な夫婦になれます?
[埼玉の離婚カウンセラー、夫婦カウンセリングのハートフルHIOKI]
«前へ「離婚カウンセラーと弁護士の役割の違い」 | 「悩み、迷ったら夫婦関係の専門家、離婚カウンセリングを利用して下さい」次へ»